ESNR-Springer Award 2025を受賞しました

当教室の堀内大右が、欧州神経放射線学会(ESNR)より授与される「ESNR-Springer Award 2025 (Diagnostic neuroradiology)」を受賞しました。

この賞は、欧州神経放射線学会(ESNR)および日本神経放射線学会の公式ジャーナル「Neuroradiology」誌に掲載された論文のうち、2023~2024年に最も引用された論文に贈られるもので、2024年インパクトファクターへの貢献度が最も高かった論文として評価されました。
当大学からは、第84回日本医学放射線学会総会にて表彰された、日本医学放射線学会の公式ジャーナル「Japanese Journal of Radiology(JJR)」誌に掲載された論文のうち、2024年インパクトファクターへの貢献度が最も高かった論文へ贈られる JJR Most Often Cited Paper Awardに続く受賞となりました。
https://ocu-radiology.jp/2025/04/16/post-5587/

授賞式は、2025年9月18日(木)にトルコ・イスタンブールで開催されたthe 48th ESNR Annual Meetingの開会式にて執り行われました。

【受賞論文】
Horiuchi D, Tatekawa H, Shimono T, Walston SL, Takita H, Matsushita S, Oura T, Mitsuyama Y, Miki Y, Ueda D. Accuracy of ChatGPT generated diagnosis from patient’s medical history and imaging findings in neuroradiology cases. Neuroradiology. 2024 Jan;66(1):73-79. https://www.doi.org/10.1007/s00234-023-03252-4