当教室の光山容仁(博士課程3年)が国立大学医学部長会議の「若手研究者のひらめき~研究医への誘い~」に公立大学として初めて、また放射線科医としても初めて取り上げられました。
本企画は、様々な大学の若手医学研究者を紹介するもので、光山の研究テーマやAIとの出会い、臨床医としての強みを生かした研究の醍醐味が紹介されています。
国立大学医学部長会議のYoutbeチャンネルにて「放射線科×AI研究の最前線!ChatGPT活用から胸部X線解析まで」と題した動画で公開されています。
今後も当教室では、臨床と研究をつなぐ新たな試みに挑戦し、医療の発展に貢献してまいります。